100円ショップセリアでの返品できるものと期間は?
100円ショップ セリアでの返品期間は?他店での返品は? 現在セリアの店員をさせて頂いております。さらっとお答えしていきます。 レシートにも記述されていますが、セリアでの返品は1か月以内ですが 他店での返品は可能 です。1か月以降はセリアでは返品を受け付けてくれません。 より細かく言いますと、返品の処理はレシートで行いますので機械はこのような手順で処理しています。 日付が返品期間内か(レシート表記日付から1か月以内か) 返品期間内なら返品処理の手続き or 返品期間外なら返品不可の表示 この2つに分けられています。ですので、頼み込んでも 機械が手続きを行っていますので店員にはどうすることもできません。 もし返品期間が過ぎていたら潔く諦めましょう。 何が返品できて何ができないのか 次に返品できる商品と返品不可な商品について説明していきますが、レシートに記述されている通り、 飲料品、食品は返品できません。 簡単に言うとジュース等の飲み物や、お菓子やたこ焼き用の粉等の食品ですね 何故返品が不可能かどうかは皆さんご存知の通り衛生面です。説明は不要しょう。 ただし、 購入したけどお店から1歩も出ていない という状況なら返品は可能ですのでこの場合は速やかに店員に返品の手続きをしてもらいましょう。 皆さんお解りの通り、飲食物の商品以外なら1か月以内であれば返品が可能なので都合の良い日に返品手続きをしてください。 返品期間外もしくは飲食物での返品について<例外返品> 返品期間外や飲食物での返品は不可ですが以下の例外時に限り返品が可能のようです 商品が壊れていた(商品不良) 食べ物もしくは飲み物に異常があることや袋が破けていた このような理由ならたとえ期間外であっても返品処理を進めることができます。 まあ、普通に考えれば1か月も期間が開いてますから1か月にいないに返品しにこれると思いますね(殆どの人が1か月以内に来られています)。期間外に返品しに来られる人は今のところ1年に一人か二人ぐらいです。 レシートを紛失してしまった場合について この場合はもう諦めてください。たとえ期間内であっても証拠のレシートがないわけですから・・・ 返品時の例 ちょっと不安な方のためにポイントをお伝えしておきま...